2025.08.04MEDISO:公募
令和7年度 MEDISO常勤・非常勤サポーター募集のご案内(8月26日17時締切)
この度、令和7年度のMEDISO常勤・非常勤サポーター募集を開始いたしました(8月26日17時締切)。医療ビジネスやベンチャー育成に知見をお持ちで、わが国の医療産業の発展やスタートアップ支援を志される方のご応募をお待ちしております。
1.公募概要
厚生労働省は平成29年度より医療系ベンチャー・トータルサポート事業(以下「MEDISO」という。)を開始し、アカデミアやベンチャー企業が有するシーズを実用化につなげるために、研究開発から上市に至るまでの各段階で生じた課題等に総合的な支援を行うことができる体制を構築しています。 本公募では医療のイノベーションを担うベンチャー企業等に対して面談・助言を実施するMEDISOサポーターを募集します。MEDISOの全体像は、「(6) 本事業の概要」ならびにMEDISOポータルサイト(https://mediso.mhlw.go.jp/)をご参照ください。
公募要項はこちらからダウンロードください。
2.求める人材像
本公募では、常勤サポーターおよび非常勤サポーターとして、医薬品・医療機器・再生医療等製品の事業化において、特に以下のいずれかについて知見・経験を有する方を募集します。
【常勤サポーター】
- 医薬品・医療機器・再生医療等製品の事業化
- 医療系ベンチャーの起業・経営
【非常勤サポーター】
- 医薬品・医療機器・再生医療等製品の事業化
- 医療系ベンチャーの起業・経営
- 海外での事業展開(海外在住者を含む)
- 海外(特に米国・欧州)での薬事規制・保険戦略
- 薬価戦略(医薬品)
- 製造販売後調査(PMS)
- 医薬品開発製造受託(CDMO)、医薬品製造受託(CMO)
- 医療系ベンチャー企業での実務経験者
- 現役の製薬企業・医療機器メーカー所属者
なお、上記に記載のない知見・経験を有する方からのご応募も受け付けます。
3.業務内容・勤務形態・条件
1)業務内容:
【常勤サポーター】
アカデミアやベンチャー企業等から寄せられる、医薬品・医療機器・再生医療等製品の事業化に関わる個別の相談に対して助言対応(総合面談)をしていただきます。その後、 相談内容に応じて、適切な専門的知見を持った非常勤サポーターに対応(戦略助言面談)を依頼していただきます 。※1
※1 原則、週3日以上の勤務日としております。勤務頻度(毎日、週4日、週3日)の希望については事務局へご相談ください。
【非常勤サポーター】
アカデミアやベンチャー企業等から寄せられる、医薬品・医療機器・再生医療等製品の実用化に関わる個別の相談に対して助言対応(戦略助言面談)をしていただきます。
2)勤務場所:
【常勤サポーター】
MEDISOオフィス(日本橋ライフサイエンスビルディング(東京都中央区)内)を基本とします。※2 また、日本各地でのMEDISO出前相談会等を開催する場合には、出張が発生する場合があります。※3
※2 令和7年7月時点ではテレワークを中心の勤務としております。居住地の都合によるテレワーク希望についてはご相談ください。ただし、必要に応じてMEDISOオフィスでの勤務を求める場合があります。
※3 出張にかかる交通費・宿泊費は別途定める規定の範囲で実費をお支払いします。
【非常勤サポーター】
オンライン又はMEDISOオフィスにおいて、相談業務に対応いただきます。
3)募集人数:
【常勤サポーター】 :3名程度
【非常勤サポーター】:5名程度
4)待遇・報酬:
【常勤サポーター】
年齢・学歴および職歴を勘案し、公務員俸給表に照らして算出される月額(目安:50万円程度)に当該月の勤務日数に応じた額、交通費別途支給
【非常勤サポーター】
支援1回※4 あたり108,000円、交通費は国の規定に基づき別途支給(謝金は辞退いただくことも可能)
※4 寄せられた相談等に対して、事前準備の後にベンチャー企業等と面談いただき、フォローいただくまでを1回と数えます。ある1つの相談案件がずっと継続し、何度も面談とフォローを繰り返すケースについては、相談内容が変化していると考え、複数と数えることとします。
5)期間:
委嘱日から2026年3月末日まで。但し、翌年度以降についても本事業は継続予定です。
6)業務上知り得た情報の取り扱い:
本業務を通して知り得た情報は、如何なる場合においても本業務以外(勤務先のある方については当該勤務先での業務を含む)に利用することを禁止します。
7)契約:
【常勤サポーター】
本業務に関して厚生労働省の委託先である株式会社三菱総合研究所との間で業務委託契約を締結いただきます。
【非常勤サポーター】
本業務の委託にあたり、運営事業者の株式会社三菱総合研究所より委嘱状を発行いたします。また、本業務の報酬支払事務は株式会社サーベイリサーチセンターに委託しております。本業務の委託にあたり、株式会社サーベイリサーチセンターとの業務委託契約を締結いただきます。
4.応募期限・応募方法
1)応募期限:
2025年8月26日(火) 17:00
2)応募方法:
以下の応募フォームより、必要事項を記載の上、フォームを送信してください。
応募フォームURL : https://mri.lmsg.jp/form/13980/4DxuMLU4
5.選考方法
- 外部有識者からなる審査委員にて応募内容に基づく書面審査を実施します。
- 書面審査の結果を踏まえて面談審査(9月上旬、オンライン)を実施します。
- 書面審査および面談審査の結果を踏まえ、厚生労働省と株式会社三菱総合研究所が協議の上で採択候補者を決定します。
なお、審査の過程や結果等、審査の詳細に関するお問い合わせは受け付けません。
6.本事業の概要
概要は下図に示す通りです。詳細は本事業のポータルサイトおよび支援紹介の動画をご参照ください。
MEDISOポータルサイト
https://mediso.mhlw.go.jp/
MEDISOの支援紹介(MEDISO Youtubeチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=tGsX4fGfof8
7.お問い合わせ先
株式会社三菱総合研究所
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町二丁目3番11号
医療系ベンチャー・トータルサポートオフィス
担当:三室、青倉
メール:supporter-oubo@ml.mri.co.jp