当サイトの改良、サービス案内、閲覧状況分析などに利用するため、
当サイト上でのクッキー(Cookie)の使用に同意ください。

個人情報のお取扱いについて

厚生労働省

2025.07.11他団体:イベント

【無料セミナー】バイオ・ヘルスケアビジネスにおけるIT特許活用のためのキーポイント

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア

開催日時 2025年8月21日(木) 16:00-17:30
会場 ■現地会場:健都イノベーションパークNKビル1F ク・ラスターラウンジ(定員15名)
■オンライン会場:Zoomウェビナー(定員200名)
対象 バイオ・ヘルスケア分野でイノベーション創出を目指すベンチャー・スタートアップや研究開発に携わっておられる方
主催・共催等 主催:JR西日本不動産マネジメント株式会社、京都リサーチパーク株式会社
詳細URL 詳細はこちら
申込方法 お申し込みはこちら
お問合せ先 京都リサーチパーク株式会社 新事業開発部 
担当:倉地 tkl@ml.krp.co.jp

従来、バイオ・ヘルスケア企業における特許戦略では、コア技術であるバイオ技術に焦点を当てた特許網の構築に主眼が置かれていました。しかしながら、近年のAI技術の著しい急発達を見ると、バイオ特許のみによってバイオ・ヘルスケア企業の事業を保護することは、必ずしも十分ではありません。事業を保護し、企業を成長させていくためには、バイオ特許とは異なる特徴をもつIT特許を活用していくことも、重要な選択肢です。 そこで、本セミナーでは、バイオ特許とIT特許の特徴を比較した上で、バイト特許だけでなくIT特許をも取得することの意義、そして、IT特許を効果的に活用する際のキーポイントについて、ご説明します。 みなさまのご参加をお待ちしております!

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア

お知らせ記事一覧に戻る

お知らせ:MEDISO

お知らせ:その他

よく読まれている記事

2024.10.24医療系スタートアップの海外展開促進プログラム「Direct Flight」を開始しました

レポート

2024.10.08MEDISOサポーターインタビュー 山蔭 由貴 様

インタビュー

2024.11.14JHVS Venture Awards 2024 開催レポート

レポート

2024.08.01MEDISOサポーターインタビュー 根本 鮎子 様

インタビュー

2024.07.31HVC KYOTO2024 DemoDayでMEDISOをご紹介しました

レポート