当サイトの改良、サービス案内、閲覧状況分析などに利用するため、
当サイト上でのクッキー(Cookie)の使用に同意ください。

個人情報のお取扱いについて

厚生労働省

2025.01.23他団体:イベント

とやま医薬品開発支援プロジェクト成果報告会の開催

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア

開催日時 令和7年3月14 日(金)1 5 時0 0 分~1 7 時0 0 分
申込締切日時 令和7年3月7日(金)
会場 対面(先着50名)富山県民会館302 号室(富山市新総曲輪4 番18 号)
※オンライン併用
詳細URL 詳細はこちら
申込方法 お申し込みはこちら
お問合せ先 富山県厚生部くすり振興課企画・振興係
TEL 076-444-3236 FAX 076-444-8629
E-mail:akusurishinko@pref.toyama.lg.jp

富山県では、県内企業における医薬品の研究開発力の向上を図り、本県医薬品産業の活性化に寄与することを目的とし、今後の成長分野やアンメットメディカルニーズを充足するような高付加価値医薬品及び医薬品製造開発受託(CDMO)の展望がある革新的な製剤の研究開発に対し支援してきました。
このたび、これまでの研究成果と今後の取り組みについて、以下の通り成果報告会を開催することとしました。

(1)開会挨拶
(2)成果報告
 ●十全化学(株)
  「連続カラムクロマト技術による効率的な核酸医薬原薬の分離精製条件の確立」
 ●ダイト(株)
  「原薬の連続生産の実生産に向けた管理指標の研究開発」
 ●富士製薬工業(株)
  「麻酔科領域製剤の剤形改善スガマデクス静注液200mg シリンジ「F 」に伴う研究」
 ●富士フイルム富山化学(株)
  「新規創薬モダリティの研究開発」
  「革新的な新規抗菌薬の創製」
 ●渡辺薬品工業(株)
  「マルチトールのシュガーレス糖衣技術を活用したビタミンC 主薬製剤の開発」
(3)閉会挨拶

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア

お知らせ記事一覧に戻る

お知らせ:MEDISO

お知らせ:その他

よく読まれている記事

2024.10.24医療系スタートアップの海外展開促進プログラム「Direct Flight」を開始しました

レポート

2024.10.08MEDISOサポーターインタビュー 山蔭 由貴 様

インタビュー

2024.11.14JHVS Venture Awards 2024 開催レポート

レポート

2024.08.01MEDISOサポーターインタビュー 根本 鮎子 様

インタビュー

2024.07.31HVC KYOTO2024 DemoDayでMEDISOをご紹介しました

レポート