2025.10.22他団体:イベント
【ジェトロ】2025年度医療国際展開専門家事業サービス開始のご案内
2025年度「医療国際展開専門家事業」(医療機器分野)の無料ご相談サービスを開始いたしましたので、以下のとおりご案内いたします。
1. 事業概要: 専門家による医療機器分野に関する情報・アドバイス業務
※詳細・お申込みはこちらをご確認ください。
2. 相談対応対象範囲
(1) 対象分野:医療機器・サービス全般(医薬品は対象外)
(2) 支援対象:医療機器・サービス全般(医薬品は対象外)の全ての規模の事業者
※医薬品関連事業者、卸売業者、輸出入商社・代理店、コンサルタント、調査会社、研究者、医療従事者個人等による申込は原則対象外です。
(3) 専門家対応可能分野および地域
①薬事規制関連
欧州、米国、アジア(ASEAN、東アジア[中国、香港、韓国、台湾]、南西アジア[インド])、中東(UAE、サウジ)、オセアニア(オーストラリア)、アフリカ
(注)一部地域・国については、概要をご説明する対応となります。
②マーケティング関連
欧州、北米、中南米、アジア、オセアニア、アフリカ
(注)一部地域・国については、概要をご説明する対応となります。
3. 料金:無料
4. サービス提供期間: 2026年2月初旬まで
※上記期間にかかわらず上限に達し次第締め切ることがあります。
5.相談対応方法: WEB 面談(約 1 時間)、Email 回答のいずれか。
6.お申込みからご相談までの流れ
(1) 上記リンクの申込みフォームよりお申込み。
(2) 本部担当者が専門家に相談への対応可否を確認。
(3) 専門家が対応可能な場合、本部担当者が日程調整等を行う。
(4) 専門家による面談の実施。Emailでの回答は本部担当者による内容確認の後、依頼者に送付。
7. その他留意点:
(1) ご利用は1社5回程度を上限とさせていただきます。
(2) 複数国に関するご相談は、1回の相談につき最大2カ国までとなります。
(3) 面談は原則オンライン面談で行います。お申込み時から調整を行い、お時間を要すること、ご了承ください。
(4) Email等でのご回答までの期間は、原則4週間程度です。
(5) 相談の難易度、専門家の繁忙度などにより、回答が遅れる場合があります。
※その他留意事項や申込に際しての要件は、上記ウェブサイトをご確認ください。
不明点等ございましたら下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願い致します。
お問合せ先 | 海外展開支援部 販路開拓課 ヘルスケア産業班 担当者:前田、徳光、小石原、和久井 Email: healthcare@jetro.go.jp |
---|